スナップえんどうの辛子醤油和え

☆☆ 梨恵 ☆☆
☆☆ 梨恵 ☆☆ @cook_40084903

ごま油の良い香りとピリッとした辛子醤油の味でパクパクいっちゃいます。ちょっとした、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうが出てくる季節になると、必ず食べたくなる実家の味です。

スナップえんどうの辛子醤油和え

ごま油の良い香りとピリッとした辛子醤油の味でパクパクいっちゃいます。ちょっとした、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうが出てくる季節になると、必ず食べたくなる実家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3名分
  1. スナップえんどう 1袋
  2. ごま 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. ねり辛子 適量(お好みで調節して下さい)

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは、筋を取り2〜3分茹でる。

  2. 2

    醤油・ごま油・練りからしを混ぜ合わせ、火にかけ沸騰させる。

  3. 3

    スナップえんどうは、茹で上がったらザルにあげ水気を切る。
    熱々のうちに、【2】に入れ絡める。

コツ・ポイント

特にコツやポイントは、ありません。
スナップえんどうも絡める合わせ調味料も、どちらも熱いうちに合わせて下さい。

辛子醤油に浸けすぎると、塩辛くなりますので、残った場合などはスナックエンドウだけを取り出しておくと良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆ 梨恵 ☆☆
に公開
献立に困った時には、頼りにしてます。もっとアレンジ上手になりたいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ