春キャベツのグリーンカレー

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

巻の緩い春キャベツ。固い外の葉をペーストにしてカレーに練り込みました。
このレシピの生い立ち
知人の農園でキャベツを頂きました。売りモノなら捨ててしまうような外の葉もついていたのでもったいなくてペーストにしてみました。

春キャベツのグリーンカレー

巻の緩い春キャベツ。固い外の葉をペーストにしてカレーに練り込みました。
このレシピの生い立ち
知人の農園でキャベツを頂きました。売りモノなら捨ててしまうような外の葉もついていたのでもったいなくてペーストにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 3枚
  2. 大根 5センチ
  3. 3個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/3
  7. カレー粉 大さじ2
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは外の大きな葉を使います。固いものでもOKです。一口大に切る。芯も一緒に♪

  2. 2

    ①と水2カップを火にかけ煮る。くたくたに柔らかくなるまで。

  3. 3

    柔らかく煮えたらフードプロセッサーなどにかけ滑らかにする。繊維が気になるようなら濾す。

  4. 4

    大根、蕪、玉ねぎは大きめに切る。

  5. 5

    ②の空いた鍋に油と塩をなじませ玉ねぎを加え、火にかける。鍋は洗わなくてOKです。濡れてても◎にんにく、生姜を加えても◎

  6. 6

    弱火で炒め、いい香りがしてきたら大根と蕪を入れ炒め合わせる。

  7. 7

    カレー粉を振り炒めたら、③と合わせて3カップになるように水を注ぐ。

  8. 8

    軽く煮たら一度火を止める。

  9. 9

    ボールに薄力粉~味噌までを入れ練るように混ぜる。粉っぽさがなくなるように。

  10. 10

    ⑧の液体をお玉で1杯⑨のボールに入れへらで混ぜる。これを数回繰り返しなじませる。

  11. 11

    ボールの中身を一気に鍋に注ぎ、底からへらでたえず混ぜながら加熱。弱火で温めます。

  12. 12

    とろみがついたら、味をみて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ