ミートソース

☆こば☆ @cook_40071214
ごくごく普通のミートソースです。小分けにして冷凍保存しております。
このレシピの生い立ち
故郷函館のカリフォルニアベイビーの「シスコライス」を食べたくて、ミートソースを作りました。「シスコライス」はレシピID : 18326432 でどうぞ!
ミートソース
ごくごく普通のミートソースです。小分けにして冷凍保存しております。
このレシピの生い立ち
故郷函館のカリフォルニアベイビーの「シスコライス」を食べたくて、ミートソースを作りました。「シスコライス」はレシピID : 18326432 でどうぞ!
作り方
- 1
ニンニクは細かいみじん切り。
- 2
玉ねぎもみじん切り。
- 3
セロリは筋をピーラーで剥いて包丁の腹で叩き、つぶします。
- 4
セロリもみじん切り。
- 5
オリーブオイルを熱して、ニンニク、玉ねぎ、セロリの順で炒めます。
- 6
玉ねぎが透き通ったら合いびき肉を加えて炒めます。
- 7
肉が茶色くなって、香ばしい香りが出たら全ての調味料を加えます。
- 8
中火で10分、弱火で50分ほど煮込んで出来上がり。
- 9
今回は「シスコライス」にしてみました。
コツ・ポイント
トマトの味が濃いほうが好みなので、トマトジュースを追加しております。結構酸っぱいかも。苦手な人はトマトジュースの変わりに水を入れるといいと思います。
似たレシピ
-
初めての方でも簡単!本格ミートソース☆ 初めての方でも簡単!本格ミートソース☆
すぐにできちゃいます!このミートソースを使っていろんなリメイクもできちゃうのでいつも小分けにし冷凍しちゃってます♪ mami★mami -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323896