早い旨い見栄え良し?捏ねないミニバゲット

つかけい
つかけい @cook_40022274

仕込む量を少なくして、細く長く成形する。火の入りさえ良くなれば何とか形になるんじゃないかと。
気泡もきれいに入りました

このレシピの生い立ち
何とかして見栄えのするバゲットを焼きたいのです^^;;
ビニールに油脂を塗る事は以前パンのつくれぽを頂いたメンバー様にご指摘頂いていました^^

早い旨い見栄え良し?捏ねないミニバゲット

仕込む量を少なくして、細く長く成形する。火の入りさえ良くなれば何とか形になるんじゃないかと。
気泡もきれいに入りました

このレシピの生い立ち
何とかして見栄えのするバゲットを焼きたいのです^^;;
ビニールに油脂を塗る事は以前パンのつくれぽを頂いたメンバー様にご指摘頂いていました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ2本。
  1. 強力粉 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 小1/2
  4. 2g
  5. ぬるま湯 70cc
  6. イースト 小1

作り方

  1. 1

    RID=17721508捏ねなくていいパンdeフランスパンの仕込み方参照ですが、発酵は冷蔵庫ではなく、ボウルの湯船に浮かべて

  2. 2

    風呂の湯加減くらいのお湯をボウルに張りビニールごとプカプカ浮かべて約40分~50分この時、蓋などをかぶせ湯を冷まさない事

  3. 3

    工程1くらいにビニールがパンパンになったら打ち粉をした台の上に。
    生地はやさしく扱う。二分割、軽くまとめてベンチ10分

  4. 4

    二分割した生地は長さ約22cmx直径3cmほどの長さに成形。シートを折り曲げて壁をつくり壁に沿わせて並べて1.5倍に発酵

  5. 5

    生地の乗ったシートは網などに乗せて発酵。天板は予熱で一緒に温めるのでこのときは使わずに。

  6. 6

    発酵終わり直前に予熱開始。天板も一緒に加熱して温めておくと火の通りが良くなる。

  7. 7

    自分のオーブンは10分で予熱が出来るので見計らってクープを4本入れ、クープにマーガリンかバターを細く絞る。

  8. 8

    天板にシートごと生地を移して
    焼成は250度12~15分。コンベクションファンはオン。

  9. 9

    注意事項:オーブンにより焼き温度は要調整!まず、230度くらいで焼いてみて焦げ具合を確かめて見ましょう!

  10. 10

コツ・ポイント

仕込んだ生地をビニールに入れるときはビニールに油脂を塗りこんでおくと(もみこんでおくと)発酵後の生地離れがいいです。どんな油脂でも良いです。一応サラダ油がいいんじゃないでしょうか。タラッと垂らして揉み込んでおけば全体に油脂が回りますから^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ