アメリカンな恵方巻

華奏 @cook_40055166
スパムランチョミートを使って、アメリカンな感じにしました。アボガドにチーズも入って濃くもあって美味しいロールです
このレシピの生い立ち
もうすぐ節分だし、何か面白い恵方巻作ってみたくなって、アボガドやスパムを使ってアメリカンな感じに仕上げてみました。
アメリカンな恵方巻
スパムランチョミートを使って、アメリカンな感じにしました。アボガドにチーズも入って濃くもあって美味しいロールです
このレシピの生い立ち
もうすぐ節分だし、何か面白い恵方巻作ってみたくなって、アボガドやスパムを使ってアメリカンな感じに仕上げてみました。
作り方
- 1
砂糖と酢を合わせてよく混ぜてからご飯に回しかけ、うちわで仰ぎながらよく混ぜ合わせる。
- 2
スパムランチョミートは、1cm厚さに切り、さらに3等分に棒状に切る
- 3
野菜もすべて1cm角の棒状に切る。
- 4
ナスとエリンギは、フライパンにサラダ油をひき、ソテーして塩を軽く振っておく。
- 5
海苔を半分に切り、巻きすにのせ、ご飯をのせて広げ、奥2cmはあけておく。具を1本づつ並べていく。チーズも奥にのせて巻く。
- 6
残しておいた海苔の部分に、水を付け巻き終わりをしっかりととめ、ギュッと巻く。
コツ・ポイント
ご飯は、温かいうちに甘酢を混ぜて、ふきんなどをかけて冷ましてから使います。
ご飯や具は、入れ過ぎると巻けなくなってしまうので、ほどほどに・・・
似たレシピ
-
-
海苔が噛み切りやすい恵方巻(幼児もOK) 海苔が噛み切りやすい恵方巻(幼児もOK)
おろし金を使って、海苔にミシン目のような小さい穴を開けることで、子供でも食べやすい恵方巻ができました。ゆかりんごの台所
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324219