牡蠣と春菊のペペロンチーノ風パスタ

Junacafe
Junacafe @cook_40043686

ニンニクの風味が牡蠣と春菊にマッチします。塩味だけで充分。牡蠣の旨みと春菊の香りがなんとも美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が安いときに買ってきて、エスカルゴ風に作ったときにパスタに合うかも…と鍋用に用意してあった春菊と炒めてあえてみました。ニンニクと春菊、牡蠣の絶妙なハーモニー♪
基本はペペロンチーノです。

牡蠣と春菊のペペロンチーノ風パスタ

ニンニクの風味が牡蠣と春菊にマッチします。塩味だけで充分。牡蠣の旨みと春菊の香りがなんとも美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が安いときに買ってきて、エスカルゴ風に作ったときにパスタに合うかも…と鍋用に用意してあった春菊と炒めてあえてみました。ニンニクと春菊、牡蠣の絶妙なハーモニー♪
基本はペペロンチーノです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パスタ 160グラム
  2. 加熱用牡蠣 200グラム
  3. 春菊 1/2把
  4. ニンニクのみじん切り ひとかけ分
  5. 鷹の爪 一本
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣を水でサッと洗い、ザルに上げておく。春菊は2~3センチに切る。にんにくはみじん切り。鷹の爪は手で適当にちぎる。

  2. 2

    パスタを塩ふたつかみ分入れたたっぷりのお湯で茹でる。

  3. 3

    フライパンに多目のオリーブオイルを入れ、ニンニク、鷹の爪を入れて火をつけ香りを充分に出す。春菊、牡蠣を手早く炒める。

  4. 4

    3は塩で味を調え、茹で上がったパスタを入れて手早く混ぜる。パスタの茹で汁をお玉に一杯分入れ煮詰める。

コツ・ポイント

牡蠣は火が通り過ぎないように気をつける。春菊と牡蠣を炒めたら、すぐ茹で上がったパスタを入れるように手順良く。ニンニク、鷹の爪は焦がさないように。煮汁は少し残る程度に煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Junacafe
Junacafe @cook_40043686
に公開
食べるのが大好き♪ お料理も大好き♬美味しい料理を食べると自宅で再現するのが得意です^^還暦過ぎた夫婦二人だけの生活ですが、毎日、食べることに一生懸命でありたい。美味しく食べることが幸せと健康のバロメーター。食も人間も一期一会を大切に生きたいと思ってます^^Melbourne赴任が決まり、現地の食材で美味しく料理を作ることが直近の課題。広いぞ!でかいぞ! Australia!
もっと読む

似たレシピ