お酢でさっぱり☆豚ロースの甘酢ソテー

ミキコシ @cook_40034045
やさしいお酢を使うとまろやかに仕上がるので、お酢が苦手な人でも食べられます。
たっぷり野菜に乗せて、とってもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お酢のおかげで、お肉をさっぱり食べられます。
野菜もたっぷり食べたくて、タレ多めに仕上げます。
お酢でさっぱり☆豚ロースの甘酢ソテー
やさしいお酢を使うとまろやかに仕上がるので、お酢が苦手な人でも食べられます。
たっぷり野菜に乗せて、とってもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
お酢のおかげで、お肉をさっぱり食べられます。
野菜もたっぷり食べたくて、タレ多めに仕上げます。
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切り、深めの皿に入れ、塩、こしょうしてラップをし、レンジでしんなりするまで火を通す。
- 2
豚ロース肉は、1.5cm幅くらいのそぎ切りにし、塩、こしょうして片栗粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンに油を熱し、2を強火で焼いていく。
- 4
両面に焦げ目が付いたら、酒or水大さじ2を加え、フタをして蒸し焼きにする
- 5
キッチンペーパーで余分な油をふき、合わせておいた※を加えて味をからめる。
- 6
皿に1の野菜を水気を切って盛り、豚肉を乗せ、タレを上からかける。
コツ・ポイント
豚肉はヒレ肉でも、薄切り肉でもOKです。
お酢が得意ではない人は、普通のお酢を使う場合、大さじ1くらいがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ロースの酢ソテー(にんにく酢醤油) 豚ロースの酢ソテー(にんにく酢醤油)
お酢が苦手な旦那も大好きなにんにく酢醤油のポークステーキ。外国産の固いお肉も美味しく頂けます。このソースは絶品です!ともぴったん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333110