たまごかけご飯弁当-レシピのメイン写真

たまごかけご飯弁当

単身飯
単身飯 @cook_40155115

「貧乏ったらしい」って言われてもいい!
どうしてもお昼にたまごかけご飯を食べたかったんだっ!
このレシピの生い立ち
ご飯があまり好きではない私。白いままではまず食べない。だから一度ご飯を炊くと消費に1週間くらいかかってしまう。そこで、比較的好きなたまごかけご飯を弁当にしようと思いました。
野菜サラダをつけて栄養バランス、味噌汁をつけてしあわせ度がUP!

たまごかけご飯弁当

「貧乏ったらしい」って言われてもいい!
どうしてもお昼にたまごかけご飯を食べたかったんだっ!
このレシピの生い立ち
ご飯があまり好きではない私。白いままではまず食べない。だから一度ご飯を炊くと消費に1週間くらいかかってしまう。そこで、比較的好きなたまごかけご飯を弁当にしようと思いました。
野菜サラダをつけて栄養バランス、味噌汁をつけてしあわせ度がUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗1杯分
  2. うま味調味料(○の素等) 適量
  3. 生卵 1個
  4. 特選丸大豆しょうゆミニパック5ミリリットル 1パック
  5. お好みでトッピング お好みで

作り方

  1. 1

    レンジで加熱可能な蓋付きの容器(○ップロックコンテナ等)にご飯を入れ、温かいご飯なら粗熱をとばす。

  2. 2

    ご飯の上にうま味調味料を適量(私は3~5振り)かけ、蓋をして会社に持って行く。

  3. 3

    昼休み、職場の給湯室にあるレンジでご飯入りの容器を加熱(うちの職場のは500Wで1分半強~2分弱)する。

  4. 4

    家から持って来たor現地で調達した生卵(うちの会社の1階にはコンビニが入居してます。)をご飯の上にかける。

  5. 5

    その上からしょうゆをかけて、かき混ぜていただきます。私はこれにデスク常備のわさびふりかけをかけます。ごま昆布等もいいかも

コツ・ポイント

特にないですが、レンジで加熱する時、容器の蓋の一部をちょっとだけ開けて、蒸気を逃がしてあげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単身飯
単身飯 @cook_40155115
に公開
たんしんはん。転勤族。六年間妻子と離れて暮らして「いました」。そして再び単身赴任。単身赴任生活当時の、およそレシピとは言えないようなレシピとか、あんな物のこんな食べ方とか紹介して行きたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ