野菜の旨味たっぷりの煮豚(チャーシュー)

キッチンMAO @cook_40140654
みりんや砂糖などの調味料を使わずに野菜の旨味で美味しく作る煮豚です♪
このレシピの生い立ち
日々の料理のなかで思いついたレシピです。
野菜の旨味たっぷりの煮豚(チャーシュー)
みりんや砂糖などの調味料を使わずに野菜の旨味で美味しく作る煮豚です♪
このレシピの生い立ち
日々の料理のなかで思いついたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎ・人参はなるべく細かく切り、ネギは5cm間隔にカットします。
- 2
フライパンに油をひいて強火で豚バラブロックに焼き色をつけます。(旨味を閉じ込め油を落とします)
- 3
すべての面に焼き色がついたら弱火にして★の調味料を加え、◎の野菜を投入します。
- 4
蓋をしてコトコトと煮込みながら、途中豚バラブロックをひっくり返しながら味を良く染み込ませます。
- 5
2時間ほど煮込めば豚バラブロックがかなりほろほろになってき、完成となります。
- 6
※写真のように細切れにしたくない場合は豚バラブロックをヒモで括ってから調理をしてください。
似たレシピ
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
-
-
簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】 簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】
旨味たっぷりな焼肉のたれで作る簡単手軽な煮豚(チャーシュー)です。冷ましている間にうずらの水煮で簡単味玉もオススメ。切ってからバーナーで炙ると更に美味しくなります。 mieuxkanon -
簡単!ほったらかし煮豚チャーシュー 簡単!ほったらかし煮豚チャーシュー
ほったらかしでつくる煮豚バージョンのチャーシュー。時間はかかるけど手間いらず。ホロホロでやわらかい食感は煮豚ならでは。 お天気ママ。 -
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ -
-
-
ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚) ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚)
ダッチオーブンで煮豚=チャーシューを作らない手はないです!ふっくら柔らかく味の染みたチャーシューはツマミにもおかずにも。 SAMcamp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325453