豚首で作る煮豚チャーシュー

4m1deli
4m1deli @cook_40288551

アジアの料理に大活躍なシンプルな煮豚チャーシュー!
このレシピの生い立ち
スイスでは豚バラブロックはベーコンやパンチェッタとして売られているのでなかなか手に入らない味付けなしの豚バラブロック。割かと手に入りやすい豚首ブロック煮豚チャーシューを作ってみました!脂は少なめですが、食べやすく、何にでも使える万能食品に!

豚首で作る煮豚チャーシュー

アジアの料理に大活躍なシンプルな煮豚チャーシュー!
このレシピの生い立ち
スイスでは豚バラブロックはベーコンやパンチェッタとして売られているのでなかなか手に入らない味付けなしの豚バラブロック。割かと手に入りやすい豚首ブロック煮豚チャーシューを作ってみました!脂は少なめですが、食べやすく、何にでも使える万能食品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚首ブロック 1.5kg
  2. 生姜 約10cm
  3. ネギの青い部分 約10束
  4. 醤油 200cc
  5. 100cc
  6. めんつゆ 300cc

作り方

  1. 1

    フォークを使って豚首ブロックをブスブス刺す。

  2. 2

    生姜をスライスする。ネギの青い部分を用意する。

  3. 3

    醤油、酒、めんつゆを合わせておく。

  4. 4

    フライパンに全ての材料を入れ、強火で沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら、アルミホイルまたはキッチンペーパーをつかって落とし蓋をして、30分弱火で煮込む。

  6. 6

    30分たったら、豚をひっくり返してさらに落とし蓋をして30分煮込む。

  7. 7

    時間が経ったら、タッパなどに移し、味を1〜2時間染み込ませる。

  8. 8

    2日ごろから豚もしっとりして、味も染みてとっても美味しいです。

  9. 9

    ラーメンに入れたり

  10. 10

    ベトナムのサンドイッチ、バインミーに入れたり

  11. 11

    チャーハンにも入れたり

  12. 12

    煮凝りはスープに入れても、ソースにしてもドレッシングに入れても美味しい!コラーゲンもたっぷりで美味しい美容液!

コツ・ポイント

とにかくフォークで刺して豚に穴を開けることです!豚が大きすぎる場合は半分に切って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4m1deli
4m1deli @cook_40288551
に公開
ロンドン在住日本×バリ人が作る、現地で見つけられる食材を使って作る、家庭のご飯! #4m1cooks #4m1deli #4m1delirecipe
もっと読む

似たレシピ