常備菜「切り干し大根の煮物」

深ぴょん @cook_40119789
普通の切り干し大根の煮物です。
タケノコがいいアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた物を放り込んで作りました。
常備菜「切り干し大根の煮物」
普通の切り干し大根の煮物です。
タケノコがいいアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた物を放り込んで作りました。
作り方
- 1
切り干し大根はざっと洗い、少な目の水でもみ洗いしてしぼり適当に切る。
- 2
材料に切り干し大根のつけ汁とありますがじっさいはもみ洗い汁です。
とっても甘いんです。 - 3
じゃこ天は細切り、カニカマは半分に切り、タケノコも細切りにする。
- 4
フライパンに全て入れて中火の中火で煮る。
- 5
汁気がなくなればOKです。
コツ・ポイント
煮物にはフライパンのような底の広いものが煮やすいです。
調味料も少なく簡単ですね。
似たレシピ
-
風味がいい自家製の~☆切り干し大根の煮物 風味がいい自家製の~☆切り干し大根の煮物
自家製の切干大根を煮てみませんか?ただスライサーで刻んで日に干しておくだけです!自家製でなくても煮てみましょうよ! まりじゃば -
-
簡単☆ボリューミーな切り干し大根の煮物 簡単☆ボリューミーな切り干し大根の煮物
2018.2人気検索トップ10入り☆ジャガイモも入っているので普通の切り干し大根の煮物よりボリューミーです(^-^) Mako30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325504