作り方
- 1
もやしはさっと茹でておく
- 2
豚肉を広げて塩コショウをして大葉二枚、もやし適量を手前にのせてクルクルと巻く
- 3
耐熱皿にのせてラップをし、レンジで五分ほどあたためる
- 4
ポン酢をかけて刻みネギを散らして完成
コツ・ポイント
もやしは生でもいいですがさっと火を通したほうが巻きやすいです。茹でるのが面倒なときはレンチンでも(^^)
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き
ホントに簡単です。 巻いておけば、あとは食べる時にレンジで数分チンするだけ!! あっさりしているのに、ちゃんとご飯のおともにもなるんです♪ あんずいろ -
-
-
-
-
-
-
ナスのさっぱりうまうま♪豚肉巻き ナスのさっぱりうまうま♪豚肉巻き
切って、巻いて、チンして…簡単なのにおいしい!そして、いくらでも食べられる♪これからの時期にぴったり!!もう一品に☆ sabogaeru
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325723