鍋1つで☆シンプル♪あさりのピラフ

うわっち。。 @uew_aka_666500
あさりの旨味がいきる、あっさり味です。
(駄洒落じゃないってば…。)
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくするの方法を、日々考えています。
鍋1つで☆シンプル♪あさりのピラフ
あさりの旨味がいきる、あっさり味です。
(駄洒落じゃないってば…。)
このレシピの生い立ち
洗い物を少なくするの方法を、日々考えています。
作り方
- 1
米を研いで、ざるにあける。
30分おいておく。 - 2
菜の花を2~3分茹でて、ざるにあけて冷ます。
水気を絞って、1cm幅に切る。玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
あさり・水を鍋に入れて中火にかける。
あさりの口が開いたら、ボウルに全てあける。 - 4
鍋を中火にかける。オリーブオイル・玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒める。
米を入れて、軽く炒める。
火を止める。 - 5
あさりの汁・塩を入れて混ぜる。
米を平らに均す。
蓋をして、中弱火にかける。
沸騰したら、弱火にする。 - 6
トータルで20分間炊く。
火を止めて、10分間蒸らす。
あさりの身・菜の花を加えて混ぜる。
器に盛り、こしょうをふる。
コツ・ポイント
②③写真がありませんが、ご飯を炊いている鍋と同じ鍋で、菜の花・あさりを茹でています。
菜の花を他の野菜に置き換えても、美味しく出来ます。
食べやすいように、あさりは盛り付け分を除いて、殻から身を外しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18327741