揚げ出し豆腐のコチュあんかけ

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

コチュジャンを使ってピリ辛!コクうま!
深い味わいのアツアツあんがジューシーな揚げ出し豆腐に絡みます*:・'✿
このレシピの生い立ち
いつも和風の揚げ出し豆腐にコチュジャンを加えたら美味しいかなと思って。コクがあってまろやかなのに、ピリ辛刺激的な揚げ出し豆腐になりました。

揚げ出し豆腐のコチュあんかけ

コチュジャンを使ってピリ辛!コクうま!
深い味わいのアツアツあんがジューシーな揚げ出し豆腐に絡みます*:・'✿
このレシピの生い立ち
いつも和風の揚げ出し豆腐にコチュジャンを加えたら美味しいかなと思って。コクがあってまろやかなのに、ピリ辛刺激的な揚げ出し豆腐になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 菜の花 1束
  3. 片栗粉(豆腐にまぶす用) 適量
  4. 【調味料A】
  5. 1カップ
  6. □中華風だしの素(顆粒) 小さじ2
  7. ■スンチャンコチュジャン 大さじ1
  8. ■砂糖 大さじ1
  9. ■しょうゆ 大さじ1
  10. ■酢 大さじ1
  11. ■塩 少々
  12. 【調味料B】
  13. 片栗粉 大さじ1/2
  14. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐は重石をして水切りをして4等分に切り、キッチンペーパーで水分をおさえる。片栗粉を薄くはたき、中温に熱した油で色よく揚げる。

  2. 2

    菜の花は3〜4cm幅に切る。

  3. 3

    片栗粉を薄くはたき、中温(160度位)に熱した油で色よく揚げる。

  4. 4

    鍋に菜の花を入れ、【調味料A】の□の調味料を加えて強火にかける。煮立ったら■の調味料を加える。

  5. 5

    ふたたび煮立ったら【調味料B】の水で溶いた片栗粉を鍋に回し入れて混ぜ、とろみをつける。

  6. 6

    ⑤のピリ辛甘酢あんを揚げ豆腐にたっぷりかける。

  7. 7

    お好みで糸唐辛子をあしらいます。
    豆腐もあんも熱々のうちにどうぞ!

コツ・ポイント

揚げ出し豆腐はしっかりと水気を切るのがコツ。菜の花以外の青菜で代用しても美味しいですよ✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ