下田のワカメとキャベツのマヨポンサラダ

ケロポンさん
ケロポンさん @cook_40095256

いただいたワカメをたっぷり食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
下田のワカメを沢山頂きました(^^)
ごちそうさまでしたm(_ _)m

下田のワカメとキャベツのマヨポンサラダ

いただいたワカメをたっぷり食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
下田のワカメを沢山頂きました(^^)
ごちそうさまでしたm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 下田のワカメ 適量
  2. キャベツ 適量
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ お好みで
  5. ポン酢 お好みで
  6. 塩コショウ お好みで
  7. 鰹節or海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    下田のワカメを適量水で戻す。よく洗って、食べやすい大きさにザクザク切ります。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ワカメをサッと茹でます。冷水にとって水を切っておきます。

  3. 3

    キャベツも食べやすい大きさにザクザク切ります。
    ツナ缶の水気を切っておきます。

  4. 4

    全てを大きめのボールに入れて、マヨネーズ、ポン酢、塩コショウをお好みで投入!よく混ぜます。

  5. 5

    お好みで、鰹節や海苔をかけて完成です。

コツ・ポイント

ザクザク切って、適当に作りました。歯ごたえが楽しめましたが、お子様向けには、ワカメとキャベツの大きさがもう少し小さくても良いかもしれません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロポンさん
ケロポンさん @cook_40095256
に公開
こんにちは(^^)親戚や主人の実家から旬の野菜をたっぷり頂くのでクックパッドが大活躍です。自分でもアレンジしていろいろレシピを考えて楽しんでいます(*^o^*)計量スプーンや計量カップを使わない適当レシピがほとんどです^_^;
もっと読む

似たレシピ