さんまの✿梅みそ✿米粉✿てんぷら

ヒロボ
ヒロボ @cook_40066372

さんまに梅みそをぬり、くるくる丸めて天ぷらに♪米粉の衣がサクサクで、ちょっと厚めの部分がもちもちして、美味しい♪
このレシピの生い立ち
てんぷらが食べたくなったのと、米粉がたくさんあるので。

さんまの✿梅みそ✿米粉✿てんぷら

さんまに梅みそをぬり、くるくる丸めて天ぷらに♪米粉の衣がサクサクで、ちょっと厚めの部分がもちもちして、美味しい♪
このレシピの生い立ち
てんぷらが食べたくなったのと、米粉がたくさんあるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さんま 4尾
  2. みそ 大1
  3. 梅干し(大粒) 1個
  4. みりん 小1
  5. 米粉お水 3:4の割合
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    さんまを3枚おろしにして、両面に塩をふり、5分おいたらキッチンペーパーでしっかり水分をふき取る。

  2. 2

    梅干しを細かく叩いて、みそ・みりんと合わせ、さんまの腹側にぬり、しっぽの方からくるくる巻いて、つまようじで、とめる。

  3. 3

    米粉とお水を溶いてさんまをくぐらせ、170℃の揚げ油で3~5分位揚げたら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

衣は、常温のお水で大丈夫。薄くつければサクサク。厚めにつけたらモチモチに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロボ
ヒロボ @cook_40066372
に公開
  ☆家族☆          パパ 37歳              私  35歳               中2の女の子        小6の男の子                      料理は薄味が好き♡   パンが大好き♡    野菜も大好き♡     HB ナショナル    SD-BM101使用    オーブン 日立    ヘルシーシェフ     MRO-CV100使用
もっと読む

似たレシピ