可愛いお弁当に☆桜のいなり寿司

curisupin @cook_40073879
市販のちらし寿司に桜パウダーを
混ぜ混むだけ!簡単!
飾りに桜の花の塩漬けをトッピング(o^−^o)可愛いでしょう?
このレシピの生い立ち
簡単に料理に春を感じたくて
作りました。
可愛いお弁当に☆桜のいなり寿司
市販のちらし寿司に桜パウダーを
混ぜ混むだけ!簡単!
飾りに桜の花の塩漬けをトッピング(o^−^o)可愛いでしょう?
このレシピの生い立ち
簡単に料理に春を感じたくて
作りました。
作り方
- 1
油揚げは半分にきり袋状に
ひらく。
熱湯をかけて、油ぬきする。 - 2
Aを鍋で煮たて、1を加えて
おとしぶたをして
中火で10分ほど煮て、煮含ませる。一晩冷蔵庫で冷やし
味を含ませる。 - 3
ちらし寿司の素で
ちらし寿司を作ったら
桜パウダーを加え混ぜあわせる。 - 4
桜の花の塩漬けは
水に30分ほどつけて塩ぬきする。 - 5
3を2に詰め、
油揚げの表面に4を
飾ったらできあがり。
コツ・ポイント
油揚げは
一晩おいたほうが
味が染み込んで美味しい。
似たレシピ
-
❀桜の塩漬けで♪春のおいなりさん❀ ❀桜の塩漬けで♪春のおいなりさん❀
余りがちな桜の塩漬けを寿司酢代わりにして、春らしいお稲荷さんにしてみました。そのままちらし寿司として召し上がってもOK! みえんま -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328505