豆腐と鶏挽き肉の茶巾

etiennue
etiennue @cook_40148863

とっても簡単!!料亭っぽい一品が出来上がります。
このレシピの生い立ち
好きな豆腐を、色んな形にして食べる為。

豆腐と鶏挽き肉の茶巾

とっても簡単!!料亭っぽい一品が出来上がります。
このレシピの生い立ち
好きな豆腐を、色んな形にして食べる為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 絹ごし豆腐 2/1丁
  2. 鶏挽き肉 200グラム 
  3. 人参 4/1本
  4. しいたけ 3本
  5. 青梗菜 1枚
  6. 生姜 小匙1
  7. コンソメ 大匙1
  8. ◎だし汁 1カップ
  9. ◎酒 大匙2
  10. ◎醤油 小匙1.5
  11. ◎砂糖 小匙1
  12. ◎塩 少々
  13. 大匙2
  14. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    豆腐は、クッキングペーパーに包んで、電子レンジで3分加熱し、重石をのせて更に水切りをする。

  2. 2

    しいたけ、人参、青梗菜をみじんぎりにしたら、ボールに入れ、鶏挽き肉、豆腐、すりおろした生姜とコンソメを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    ラップに、混ぜた②をのせ、口を絞って茶巾にしたら、電子レンジで5分加熱する。

  4. 4

    鍋に、◎を入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけて、器に③を盛り餡をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐はよく水切りをして下さい。茶巾自体に、味がちゃんとついているので、餡は薄味でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
etiennue
etiennue @cook_40148863
に公開
最近、ご飯を作るのが好きになりました。旦那様に、友達・・・・。おいしいと言ってもらえるのは、意外と嬉しいものだったりするけど、おいしいものを食べてもらおうと、その人の顔を思い浮かべて作ると、なぜかいまいちなものしか出来ません。
もっと読む

似たレシピ