もやしときゅうりの簡単ノンオイルナムル♪

ぽひぽんた
ぽひぽんた @cook_40139035

とっても簡単にできる副菜です。あと一品ほしい時にどうぞ!お弁当にもいいです(^O^)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずで野菜のおかずを入れたくて‥。冷蔵庫にあったもやしときゅうりで適当に作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 100〜150g
  2. きゅうり 1/2本
  3. 鶏ガラスープ粉末 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 適量
  6. ごま、ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    もやしをザッと水で洗い、耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジ(500W)で1分30秒加熱します。

  2. 2

    きゅうりを細切りにします。(厚さ約5mm、高さ約5cmの斜め切りにした後、縦に切る)

  3. 3

    小さめのボウルなど適当な容器に水を切った1、2を入れ、塩をほんの少しふり、鶏ガラスープ粉末、砂糖を入れ混ぜます。

  4. 4

    あっという間にできあがり!お好みでブラックペッパー、ごまをふります。

コツ・ポイント

もやしはレンジで加熱後、水で冷やし、水をよく切ってから調味料と和えると味がギリっとつきます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽひぽんた
ぽひぽんた @cook_40139035
に公開

似たレシピ