余りものでなんちゃって中華丼☆

ゆまこたん
ゆまこたん @cook_40035547

干し椎茸の出汁が美味しい中華丼です。冷蔵庫にあるもの、昨日の余りもの、なんでも入れちゃって♪作っちゃって♪ゴハンが進む~
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで、何となく中華丼をつくったら結構イケてたので、覚書用に♪

余りものでなんちゃって中華丼☆

干し椎茸の出汁が美味しい中華丼です。冷蔵庫にあるもの、昨日の余りもの、なんでも入れちゃって♪作っちゃって♪ゴハンが進む~
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけで、何となく中華丼をつくったら結構イケてたので、覚書用に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(バラ肉ひき肉こま切れOK) 100g位
  2. 冬菜青梗菜でも) 一袋
  3. 人参 半分
  4. しめじ 1パック
  5. 干し椎茸 2個
  6. ゆで卵 2個
  7. 3カップ
  8. ・砂糖 大さじ1/2
  9. ・ウエイパァー(中華だし 大さじ1弱
  10. ・オイスターソース 大さじ1
  11. ・酒 大さじ2
  12. ・醤油 大さじ3
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    干し椎茸はぬるま湯で戻しておく。戻し汁は水の分量に含めて使います。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油をひき、具材をじゃんじゃん炒めていきます。

  3. 3

    干し椎茸の戻し汁を含め水を投入♪調味料を入れて味を調整。最後に水溶き片栗粉でトロミ。ごま油をたらしてもグ~!

  4. 4

    お皿に盛るときに、ゆで卵を切って一緒に盛りつけます。もしあれば、ほんとはウズラの卵がいいよね~

コツ・ポイント

あるものなんでも~!!です。ほんとは、白菜入れたいけど・・・たけのこ入れたいけど・・・きくらげ入れたいけど・・・エビもイカもないんだもん♪
ちなみに、キャベツはあんまり合いませんでした。残念。キャベツ以外でやってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆまこたん
ゆまこたん @cook_40035547
に公開

似たレシピ