☆鶏の唐揚げの甘酢あん☆

諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248

鶏の唐揚げに一手間かけて甘酢あんをからめました。これだと揚げててじゃなくても美味しいのでおもてなしにもお勧めです!!
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げは昔テレビでみたレシピを参考にしています。美味しかったので我が家の定番です。
やさしいお酢で甘酢あんを作ったら美味しそうかなぁ、と思って甘酢あんをからめました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 600g
  2. 塩・こしょう 適量
  3. ☆正油 大2
  4. ☆酒 大2
  5. りんご 大1
  6. 片栗粉 大3
  7. コーンスターチ 大3
  8. △ミツカン「やさしいお酢」 大5
  9. △砂糖 大4
  10. △正油 大3
  11. △鶏がらスープ 250cc
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. サラダ油 適量
  14. ごま 適量
  15. 生姜 1かけ
  16. にんにく 1片
  17. ほうれん草 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩コショウをふる。
    肉と☆の調味料をビニール袋にいれてもみこみ、30分ほどおく。

  2. 2

    にんにくと生姜はみじん切りにしておく。
    △はあわせておく。

  3. 3

    1の汁気をキッチンペーパー等でふきとる。
    揚げる油に火をつける。(鶏肉の表面が油から顔をだすように少なめで)

  4. 4

    ☆の粉を別のビニール袋にいれて手で袋の上からもんで混ぜてから肉をいれて粉をまんべんなくからめる

  5. 5

    肉を揚げる。最初弱めでじっくり、最後に強火でカラッとさせる(途中適度に鶏肉をもちあげて空気に意図的にふれさせると尚良い)

  6. 6

    サラダ油をフライパンにひき、2の材料をいため、△の調味料をいれて煮立ったら水溶き片栗粉をいれ、とろみをつけ、5を入れる。

  7. 7

    ゆでたほうれん草をお皿に並べお肉を盛る。

コツ・ポイント

唐揚げはお好みのものでOKです。
唐揚げのあまりを使えば前の日とは違う味になりますよ!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248
に公開
5歳と3歳の男の子のママをしています。 お料理大好き!! 夕飯は旦那が遅い毎日なのでヘルシーな料理を目指してます。 素人のお料理ですが・・・良かったら覗いて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ