朝から温活☆超カンタン!海苔スープ

Sirius @cook_40025966
朝ごはんに温かいスープがあると体が目覚める感じがしませんか?
一人分ずつ作れるので、家族がバラバラに起きてきても大丈夫◎
このレシピの生い立ち
最近、寒くなってきたので、手軽に温かいスープを飲みたくて!
生姜を入れて、ラー油を垂らすとホカホカ芯から温まる感じ☆
ダシダとごま油で少し韓国風な海苔のスープになりました!
朝から温活☆超カンタン!海苔スープ
朝ごはんに温かいスープがあると体が目覚める感じがしませんか?
一人分ずつ作れるので、家族がバラバラに起きてきても大丈夫◎
このレシピの生い立ち
最近、寒くなってきたので、手軽に温かいスープを飲みたくて!
生姜を入れて、ラー油を垂らすとホカホカ芯から温まる感じ☆
ダシダとごま油で少し韓国風な海苔のスープになりました!
作り方
- 1
青ネギを刻む。
海苔はグシャッと崩して、揉み海苔にする。
おろし生姜はチューブでもOK!その場合は5mmほど。 - 2
お椀に☆の材料を全て入れ、熱湯を注ぐ。
お好みでラー油またはごま油をかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
青ネギもあらかじめ刻んで【つくおき】しておくと、お湯を沸かすだけですぐに温かいスープを出すことが出来ます!
似たレシピ
-
-
かぼちゃのスープ 生姜と味噌で温活♪ かぼちゃのスープ 生姜と味噌で温活♪
かぼちゃのポタージュが食べたいのに朝の味噌汁が残っている!と言う時は混ぜてしまって大丈夫^ ^ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
超ぉ~簡単!わかめスープ(一人分) 超ぉ~簡単!わかめスープ(一人分)
寒い冬の一人お昼に、あったかぁ~いわかめスープが飲みたくなった時はこれ。即席で出来て忙しいお昼にばっちり!(単なる手抜き・・・?)レシピって感じではないけど、結構美味しい??ぷくぷん
-
-
-
温活朝食♪ソーセージと小松菜チーズスープ 温活朝食♪ソーセージと小松菜チーズスープ
ダシが決め手です✨クリームチーズ入りの優しい即席チーズスープ野菜ダシを使ってますコンソメで代用しても構いません体にいいスープを作りたくて考えました寒い日に、朝ごはんにいかがでしょうか?体の芯から温めてくれます塩加減は、最後に決めてください手芸の活動を再開したので、さらに時短レシピが続きますアルモンデ作れ、見た目にインパクトのある作品を作っていきたいと考えています皆さんがわぁーと驚いてくれる顔を想像しながら、楽しんでいきます 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331265