食べすぎ注意のチーズパン

ずずまま
ずずまま @cook_40065870

焼きたてのいい香りに、優しい味のチーズパン。食べ過ぎには要注意!!HB(1.5斤用)を使って簡単に作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
小さい頃母にいつも作ってもらっていたチーズパン。私も子供に伝えていきたいので。

食べすぎ注意のチーズパン

焼きたてのいい香りに、優しい味のチーズパン。食べ過ぎには要注意!!HB(1.5斤用)を使って簡単に作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
小さい頃母にいつも作ってもらっていたチーズパン。私も子供に伝えていきたいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18-20本分
  1. 強力粉 400g
  2. 砂糖 24g
  3. 8g
  4. チーズ 80g
  5. バター(マーガリン可) 80g
  6. ドライイースト 10.4g
  7. 200cc
  8. ●バター(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    仕上げ用のバター以外の全材料をHBに入れて、『パン生地』を選択。(1.5斤用使用)

  2. 2

    パン生地が出来上がったら、生地の空気を抜き、40gづつ生地を丸めて行きます。

  3. 3

    2の生地に濡れ布巾をかけて、10-15分ベンチタイム。

  4. 4

    オーブンを180℃に温め始める。仕上げ用バター(orマーガリン)を室温に。

  5. 5

    形成:丸めた生地を棒状に伸ばし(40cm位)、左端を押さえ右側をくるくると転がします。転がせなくなるまで!

  6. 6

    4の生地を右と左の端を持ち上げて、半分に折りたたむようにすると生地がくるくると渦巻状になります。

  7. 7

    全部形成したら、生地が倍の大きさになるまで第二次醗酵を行います。(40℃で約20分)

  8. 8

    オーブンで15分ほど焼いて出来上がり。出来上がったチーズパンに刷毛でバター(orマーガリン)を塗って出来上がり♪

コツ・ポイント

形成はどんな形でも良いと思います。私は小さい頃からこの形で母がチーズパンを焼いていたのを見ていたので、この形が大好きです。Sep.23, 2010工程の写真いくつかUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずずまま
ずずまま @cook_40065870
に公開
7年以上のアメリカ生活を終えて日本で子育てしながら、家族に美味しく身体に良い料理を心がけて毎日作ってます。 
もっと読む

似たレシピ