作り方
- 1
茄子は、ヘタを落とし、半分に切って、ナナメに切り込みを入れ、味を染み込みやすくする。
- 2
唐辛子は種を取っておく。フライパンに油をひき、茄子の皮の方から焼く。皮に焼き色が付いたら裏返して焼く。
- 3
茄子を箸で押さえてみて、箸の跡が付くくらいの柔らかさになったら、一旦火を止めて、温度を下げて水を加える。
- 4
水を加えたら、再び火をつけ、砂糖と醤油を入れて、茄子がしんなりするまで中火でクツクツ煮る。
- 5
もうすぐ出来上がるかな~?といったところで、唐辛子を入れて、2~3分煮て出来上がり♪
コツ・ポイント
辛いのが、お好きな方は、唐辛子を調味料と同じタイミングで入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332144