フライパンで簡単✾塩鯖の酒蒸し

音花ぷにも @cook_40152202
グリル、オーブン不要☆難しい材料や手順の要らない、ご飯が進む簡単メイン料理!
☆6/1話題入りありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを再現しました☆
フライパンで簡単✾塩鯖の酒蒸し
グリル、オーブン不要☆難しい材料や手順の要らない、ご飯が進む簡単メイン料理!
☆6/1話題入りありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを再現しました☆
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせておく。
長ねぎは白髪ねぎか小口切りにしておく。 - 2
クッキングシートをフライパンに敷いて、その上に塩鯖を並べる。(今回はくっつかないアルミホイルを使用しました。なくても○)
- 3
中火で3〜5分(冷凍の場合5分位)焼き、パチパチ音が激しくなってきたら裏返す。いい感じの焦げ目がついてたら◎
- 4
すぐに1を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。2〜3分、水分がある程度飛べばOK。
- 5
お皿に盛り付けて完成☆お好みで七味を振ったらお酒のお供にも♪
- 6
※6/15追記☆
blackchanaさんのれぽを参考にアレンジしてみました。油は変わらず使いません↓ - 7
葱と生姜を、ミニトマトとにんにくに変えて、好みでハーブを加えたら洋風に✾調理酒をワインに変えても◎赤ワインに合います☆
- 8
☆2018/7/22「酒蒸し」検索でトップ10入りしました!ありがとうございます\( ˆ ˆ )/
コツ・ポイント
クッキングシートやアルミホイルはなくてもできますが、単純に、あると洗い物が減って楽です!
基本触らない調理なので、他のおかずと併行して出来るのもいいところ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332316