シナモンレーズンパン捏ねない簡単冷蔵発酵

♡*sakura*♡ @sakura81012
ふわっふわです!
HB無くても作れて感動♪
上手にパンが焼けたのでアップしました♪
是非試してみて下さいね(#^^#)
このレシピの生い立ち
シナモンレーズンパンが好きで、フードプロセッサーに載っていたものを改良しました。
まだまだ改良して よりよいものにしたいです。
シナモンレーズンパン捏ねない簡単冷蔵発酵
ふわっふわです!
HB無くても作れて感動♪
上手にパンが焼けたのでアップしました♪
是非試してみて下さいね(#^^#)
このレシピの生い立ち
シナモンレーズンパンが好きで、フードプロセッサーに載っていたものを改良しました。
まだまだ改良して よりよいものにしたいです。
作り方
- 1
フードプロセッサーに◎印の粉類と砂糖、塩を入れて2秒程軽く混ぜる。
- 2
5mmにカットしたバターを入れて、粉チーズ状になるまでかける。
- 3
牛乳を30℃に温めて、ドライイーストを入れて溶かしておく。
- 4
ボールに、3の牛乳と2)の粉を入れて溶き卵を入れてゴムベラで混ぜる。
- 5
丸くまとめてラップをして暖かいところで生地が2倍になるまで発酵。
もしくは。。。
冷蔵庫で10時間程入れて発酵。 - 6
オーブンを200℃で余熱
- 7
レーズンをお湯に30秒程入れて柔らかくする。
- 8
生地をのばして、溶かしバターを塗ってシナモンシュガーを振る。
- 9
レーズンもまんべんなくひく。
この時丸め終わりの最後の3cmは何も塗らない!!
- 10
190℃で15分程焼く
- 11
冷めたら、●印を混ぜ合わせて作ったアイシングをスプーンで垂らして完成!
- 12
コーヒーアイシングのシナモンロール ID18332657
コツ・ポイント
トッピングを色々変えるといいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
意外と簡単♫♬ シナモンレーズンパン 意外と簡単♫♬ シナモンレーズンパン
生地作りはホームベーカリーにお任せ。あとはくるくる巻いて切って型に入れて焼けば、こんなにかわいいパンのできあがりです。 chikappe -
-
-
-
-
カップ計量で捏ねないクルミレーズンパン カップ計量で捏ねないクルミレーズンパン
一晩待つだけで外はパリッ、中はもっちりの気泡入りの美味しいパンがこねずに出来ます。ホームベーカリーも入りません。 ごごんた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332657