黒枝豆のおこわ

mayumiyumi @cook_40065311
くばらの「あごだしつゆ」のモニターに当選したので作りました♪
このレシピの生い立ち
くばらの「あごだしつゆ」を使って炊き込みご飯を作ろうと思ったが、ちょうど切り餅があったのでおこわにしました。
黒枝豆のおこわ
くばらの「あごだしつゆ」のモニターに当選したので作りました♪
このレシピの生い立ち
くばらの「あごだしつゆ」を使って炊き込みご飯を作ろうと思ったが、ちょうど切り餅があったのでおこわにしました。
作り方
- 1
お米は洗って炊飯器に入れ、くばらの「あごだしつゆ」大さじ3と塩小さじ1/2を入れていつもの水加減よりは少し少なめに入れる
- 2
小さく切った餅と茹でてサヤから出した黒枝豆を加えて炊飯する
- 3
炊き上がったらまんべんなく混ぜる。
食べるときは塩と黒ゴマを振りかける
コツ・ポイント
水加減を、少し控えめのほうがベチャッとしない
似たレシピ
-
切り餅で!桜えびと枝豆の春のおこわ 切り餅で!桜えびと枝豆の春のおこわ
切り餅で簡単に出来るもちもちおこわです♪桜えびと枝豆で華やかな春のおこわ♡普段のご飯やお花見弁当、おもてなしにもどうぞ♪ まこりんとペン子 -
-
余ったお餅で!さつまいもおこわ 余ったお餅で!さつまいもおこわ
お正月に余ったお餅を使ったおこわレシピです。切り餅を入れて炊くだけで、もち米なしでももちもちなおこわを作ることができます♪茨城県鉾田市では、さつまいもの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
-
☺炊飯器で簡単♪枝豆おこわ☺ ☺炊飯器で簡単♪枝豆おこわ☺
炊飯器で簡単に作れる枝豆おこわです♪シンプルな味わいで、枝豆の美味しさが味わえます☆✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333889