クリームチーズとバナナのケーキ

Mrシモブクレ
Mrシモブクレ @cook_40038686

たっぷりのクリームチーズとバナナで、食べ応え十分ですっ!!!
このレシピの生い立ち
以前、”クリームチーズとさつまいものケーキ”を作っておいしかったのを思い出し、今度はバナナを加えてみました!!

クリームチーズとバナナのケーキ

たっぷりのクリームチーズとバナナで、食べ応え十分ですっ!!!
このレシピの生い立ち
以前、”クリームチーズとさつまいものケーキ”を作っておいしかったのを思い出し、今度はバナナを加えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8x8x20㎝/18x8x6,5㎝のパウンド型1台分
  1. クリームチーズ 140g/70g
  2. 無塩バター 40g/20g
  3. グラニュー糖 70g/35g
  4. М2個/M1個
  5. バナナ 中2本/中1本
  6. ヨーグルト 大さじ2杯/大さじ1
  7. 薄力粉 200g/100g
  8. BP 小さじ2杯/小さじ1

作り方

  1. 1

    ※型に紙を敷く。※卵(溶いて)・バナナ・ヨーグルトは室温に戻す。※薄力粉とBPは合わせてふるっておく。

  2. 2

    クリームチーズとバターを細かくして耐熱ボウルに入れ、30~40秒レンジで温めてやわらかくし、泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    ※オーブンを予熱しておく。グラニュー糖を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を6回に分けて加え、混ぜる。

  5. 5

    バナナを潰す。※生地に加える直前に潰すほうが変色が少なくてすみます。

  6. 6

    バナナを加えて、泡だて器で混ぜる。

  7. 7

    ヨーグルトを加えて、泡だて器で混ぜる。

  8. 8

    粉の1/3を加え、泡だて器で混ぜる。

  9. 9

    ヘラに持ち替え、残りの粉の半分を加えてさっくり混ぜる。

  10. 10

    残りの粉を全部加えてさっくり混ぜる。

  11. 11

    180度で10分、170度に下げて50~60分焼きます。※焼きはお持ちのオーブンのクセも考慮願います。

  12. 12

    ※10分後に濡らしたナイフで真ん中に割れ目を入れると綺麗に割れてくれます。※注意:写真は左側の分量で2本焼いた時のもの。

  13. 13

    ※焼き終わったら、台に打ちつけ1ショックして生地縮みを防ぎ、すぐ横に倒す。(※生地が重くゆるいのでたるみやすい為。)

  14. 14

    ※13の要項を行っても、多少真ん中がたるみますが、ゆるくて重いケーキのご愛敬です♪

  15. 15

    ウエストのくびれもかわいい。。。※焼き途中、50分過ぎからアルミハクを使用し、トータルで70分焼きました。

コツ・ポイント

※生地がゆるいので、出来れば11.12.の工程を行っていただけると、綺麗な見た目になりますが、それでも多少クビレができると思います。※バナナはレモン汁で変色防止をしないので、直前に潰して入れます。※普通サイズの型の時は材料表の右側の数字で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mrシモブクレ
Mrシモブクレ @cook_40038686
に公開
☆はじめまして☆Mrシモブクレと申します。。。焼き菓子・パン・チョコ・チーズケーキ・パウンドケーキが大好物な生き物です♪よろしくお願いいたします。。。
もっと読む

似たレシピ