攻めの燃焼系、炎のラタトゥイユ

らどりん
らどりん @cook_40039837

酸っぱ激辛!ダイエット用の「攻め」のラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
代謝促進を狙った、ダイエットのためのラタトゥイユです。

攻めの燃焼系、炎のラタトゥイユ

酸っぱ激辛!ダイエット用の「攻め」のラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
代謝促進を狙った、ダイエットのためのラタトゥイユです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 完熟トマト 小さめ4個
  2. ピーマン(赤、黄、緑、あるもの) 合わせて3個
  3. 玉ねぎ 小さめ1個
  4. 茄子 2本
  5. 人参 小1本
  6. きゅうり 1本
  7. キャベツ 3枚
  8. しいたけしめじ、マッシュルームなど、、 適量
  9. オリーブ 大さじ3
  10. にんにく 3かけ
  11. おろし生姜 大さじ2
  12. ローリエ 2~3枚
  13. 赤ワイン(白でもいい) 1カップ
  14. ワインビネガー(白でも赤でも) 半カップ
  15. ベーコン味のキューブ(なければ普通のキューブ) 1個
  16. 乾燥オレガノ 適量
  17. ☆乾燥バジル 適量
  18. 粉末パプリカ(辛いほう) 適量
  19. ☆日本の一味唐辛子 :注参照 たっぷり~
  20. ☆お醤油 大さじ1
  21. ☆はちみつ(またはお砂糖) 小さじ1
  22. 必要に応じてお塩 少々

作り方

  1. 1

    ナスは皮を剥いて1センチくらいの輪切りにして薄い酢水にしばらく浸けて水を切る。
    胡瓜も1センチくらいの輪切り。

  2. 2

    人参は5ミリくらいの輪切りか、半月切り。他の野菜は2~3センチ角くらいの大きさのざく切りにする。

  3. 3

    にんにくは縦半分に切って芽を取って、包丁の腹でつぶす。

  4. 4

    鍋に油とにんにく、生姜を入れて弱火にかける。
    いい香りがしてきたら、火を強めて野菜きのこをドカッと入れる。

  5. 5

    4にワインと酢を加えて蓋をし、10分くらい蒸し煮にして嵩を落ち着かせる。
    全体がしんなりしたら底から混ぜる。

  6. 6

    5にローリエと砕いたキューブを入れて混ぜ、再び蓋をして10分~15分くらい煮る。

  7. 7

    6を☆で調味する。
    一味は様子を見ながら加え、好みの辛さにする。
    蓋をして野菜が軟らかくなるまで弱めの中火で煮込む。

  8. 8

    一日置くと、味が馴染んでもっと美味しくなります。

  9. 9

    注:私の印象では日本の一味唐辛子が一番パンチが効いてると思います。
    お好みで、韓国ものでも、メキシコものでも、、

  10. 10

    ズッキーニじゃなくて胡瓜を使っているのは、胡瓜は利尿作用に優れているので、むくみが取れるんじゃないかと思って。

コツ・ポイント

脂肪燃焼のためもありますが、私は激辛好きなので、一味これでもかって言うほど入れます(笑)。
冷たくしても、温かくても、どちらでも美味しいですが、ダイエット中は温かいものを食べて、体を温めたほうがダイエット効果があると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ