クッキーで簡単♪柿とカスタードのタルト

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

キャラメル風味の柿とカスタードが美味しかったです。

このレシピの生い立ち
頂き物の柿があまり甘くなかったので、タルトにしてみました。今回は大量のクッキーが余っていたのでタルト台にリメイクしています。もちろん普通のタルト生地でもOKです!

クッキーで簡単♪柿とカスタードのタルト

キャラメル風味の柿とカスタードが美味しかったです。

このレシピの生い立ち
頂き物の柿があまり甘くなかったので、タルトにしてみました。今回は大量のクッキーが余っていたのでタルト台にリメイクしています。もちろん普通のタルト生地でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのタルト型
  1. クッキー 200グラム
  2. 溶かしバター(無塩) 70グラム
  3. 4個
  4. 無塩バター 10グラム
  5. 砂糖 大さじ2
  6. カスタードクリームID : 18295730 1回分
  7. オーブン

作り方

  1. 1

    タルト台を作る。クッキーを粉々に砕き、溶かしバターを混ぜる。型に満遍なく敷きつめ、冷蔵庫で1時間冷やす。

  2. 2

    カスタードクリームを作って冷ましておく。ID : 18295730 参照ください。市販品でもOKですよ~

  3. 3

    柿のキャラメリゼを作って冷ましておく。バターで薄切りにした柿をさっと炒め、砂糖を焦がしながら絡める。

  4. 4

    オーブンを180℃に余熱する。タルト台の上にカスタードクリーム→柿の順番で並べる。

  5. 5

    180℃のまま20分焼いたら完成です。冷ましてから切り分けてください。

  6. 6

    2キロ以上も入った大量のクッキーが余っていたので使いました。

コツ・ポイント

タルト生地をキツめに敷きつめることです。クッキーが原料なので、優しくつめると崩れてしまいます。柿は薄切りにして適当に並べれば、見た目はそれっぽくなります。少し余ったので、10センチくらいのガラスボウルに入るミニタルトができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ