☆ノンオイル☆ 大学芋風かぼちゃ 

諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248

ノンオイルで大学芋のかぼちゃバージョン♪
やさしいお酢をつかってさっぱりしているのでお弁当やおやつにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
大学芋のかぼちゃバージョンもありかと思って。
ヘルシーにノンオイルにしてみました。

☆ノンオイル☆ 大学芋風かぼちゃ 

ノンオイルで大学芋のかぼちゃバージョン♪
やさしいお酢をつかってさっぱりしているのでお弁当やおやつにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
大学芋のかぼちゃバージョンもありかと思って。
ヘルシーにノンオイルにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 450g
  2. ☆砂糖 大4
  3. 大2
  4. ☆ミツカン「やさしいお酢」 大1/2
  5. ☆正油 大1/2
  6. いりごま(黒) 大1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを1cmくらいの太さに切って、テフロン加工のフライパンかマーブルコートのフライパンで火が通るまで両面焼く。

  2. 2

    焼いた後、適当な大きさにカット。(小さくしてから焼くと返すのが大変なので)

  3. 3

    )☆の調味料をフライパンに入れて、ある程度煮つめたら2のカボチャを入れて、タレをからめ最後にゴマを全体にまぶす。

  4. 4

    普通にさつまいもバージョン。
    サツマイモは火が通りやすいように半月切りにしてます。

  5. 5

コツ・ポイント

かぼちゃを焼くとき、波型になっているマーブルコートを使用してます。普通のフライパンで材料がくっついてしまう場合は少量の油をひいてください。
お酢をいれることでタレがからみやすくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248
に公開
5歳と3歳の男の子のママをしています。 お料理大好き!! 夕飯は旦那が遅い毎日なのでヘルシーな料理を目指してます。 素人のお料理ですが・・・良かったら覗いて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ