炊き込みご飯 覚書

ふーみん☆ママ
ふーみん☆ママ @cook_40156144

茅乃屋だしを使って、簡単美味しい炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
インターナショナルクッキングクラブで、炊き込みご飯を作った時のレシピをアレンジしました。

炊き込みご飯 覚書

茅乃屋だしを使って、簡単美味しい炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
インターナショナルクッキングクラブで、炊き込みご飯を作った時のレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合あたり
  1. お米 2合
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★塩 少々
  6. 茅乃屋だし 1袋
  7. お好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗い、たっぷりの水に30分以上浸水させる。

  2. 2

    1の水気を切り、★調味料、お米の号数分の水を入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    お好みの具材を入れ、茅乃屋だし1袋をそのまま入れる。
    (今回はひじきご飯です。)

  4. 4

    炊き上げる。

コツ・ポイント

鶏肉、にんじん、ごぼう、油揚げ。
ツナ缶、にんじん、油揚げ、塩昆布。
ひじき、にんじん、油揚げ。
お米1合あたりの調味料、醤油 大さじ1、酒 大さじ1/2、みりん 大さじ1/2、塩少々。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみん☆ママ
ふーみん☆ママ @cook_40156144
に公開

似たレシピ