プレゼントにも◎紅茶のちぎりパン

げんそうれー @cook_40132979
お友達へのプレゼント用に210×40?㎜2つ分にしましたが、スクエア型で作ると丁度の分量です。
このレシピの生い立ち
紅茶のちぎりパンが食べたくて作りました。
紅茶が入っていると、食事にもおやつにも合うのし、リッチな感じなので、お土産にも良いかな~と思います。
プレゼントにも◎紅茶のちぎりパン
お友達へのプレゼント用に210×40?㎜2つ分にしましたが、スクエア型で作ると丁度の分量です。
このレシピの生い立ち
紅茶のちぎりパンが食べたくて作りました。
紅茶が入っていると、食事にもおやつにも合うのし、リッチな感じなので、お土産にも良いかな~と思います。
作り方
- 1
バター以外の材料をボールに入れ捏ねる。牛乳は人肌程度に温めて入れる。
- 2
まとまってきたらボールから取り出し、バターを入れて更に捏ねる。
- 3
生地の表面がにツヤが出て、伸びが良くなったらボールに戻し、一次発酵。ここまで大体13分程度。
- 4
2倍の大きさになったら、台の上に取り出し、16分割し、ベンチタイム。
- 5
分割した生地の真ん中を手の平で押して潰し、外側へ移動していき、ガスを抜くようにする。
(綿棒でのばしても良い) - 6
生地の端を中央に集めて、閉じ目をしっかりと閉じる。
- 7
生地をひっくり返して向きを変え、表面を張らせるようにして、成型し、スクエア型に並べる。
- 8
型に並べたら濡れ布巾をし、35℃~40℃で30~40分程度2次発酵。
- 9
200℃のオーブンで19分焼き上げて、完成。
コツ・ポイント
牛乳の量を減らして、卵を入れると(塗り卵もすると)もっとリッチなふわふわパンになります。
紅茶をスティックコーヒーに変えると、コーヒー味にもできますよ。
似たレシピ
-
アールグレー★紅茶と林檎のちぎりパン アールグレー★紅茶と林檎のちぎりパン
レンチン3分で作ったりんごの甘煮を、紅茶葉(ティーパック2袋分)を混ぜ込んだパン生地で包みました。ちょっと、お洒落な味♪ ほっこり~の -
-
-
キャラパン♡ベイマックスちぎりパン キャラパン♡ベイマックスちぎりパン
米粉で作るミルクちぎりパンでベイマックス!!これをもらったら、絶対元気になっちゃう♪ぜひ、大切な方へのプレゼントに♡ Luana☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336828