シンプル ミルクちぎりパン

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

そのままでも、サンドイッチにしても、具を包んでもアレンジ自在の牛乳で作るシンプルなパン生地です。
このレシピの生い立ち
お米よりパンが好き♡毎食パンでもいい!くらいパン好きです♪お惣菜系でも甘いお菓子系でもどちらにも合うパン生地を完成させたくて、ひとまず(笑)このレシピに落ち着きました。

シンプル ミルクちぎりパン

そのままでも、サンドイッチにしても、具を包んでもアレンジ自在の牛乳で作るシンプルなパン生地です。
このレシピの生い立ち
お米よりパンが好き♡毎食パンでもいい!くらいパン好きです♪お惣菜系でも甘いお菓子系でもどちらにも合うパン生地を完成させたくて、ひとまず(笑)このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝×20㎝ スクエア型 1台分
  1. 強力粉 300g
  2. インスタントドライイースト 6g
  3. 牛乳 220cc~230cc
  4. 砂糖 35g
  5. 5g
  6. 無塩バター 30g

作り方

  1. 1

    材料をボウルに計量する。牛乳は人肌に温めておく。

  2. 2

    ボウルの中でひとまとまりになるまで混ぜ、台に出して捏ねる。生地がやわらかくベタつくけれど、がんばる。

  3. 3

    伸ばしたり、たたいたりしながらツルンとした状態になるまで捏ね、丸める。

  4. 4

    計量で使ったボウルに戻し、ラップをして1次発酵。40℃で30分~40分。2倍近く膨らめば◎

  5. 5

    30分経過。まだ、膨らみが足りません。10分追加!

  6. 6

    40分の状態。2倍近く膨らみました。

  7. 7

    ガス抜き→16分割→丸めて→ベンチタイム10分

  8. 8

    再度、丸め直し成形→敷き紙をした型に並べる。四隅から並べるとよい。ラップをかけて二次発酵。40℃20分くらい。

  9. 9

    ふんわり1.5倍くらいに膨らみました。(もう少し発酵したいくらい)
    一度オーブンから出してオーブン190℃で予熱開始。

  10. 10

    予熱が入ったら、180℃にして15~18分焼く。
    焼き上がりました!うわぁ~焼きたてパンの良い香り♪

  11. 11

    ご家庭のオーブンによって焼き具合が違うと思いますので、時折様子を確認しながら焼き上がりを見極めてください。

  12. 12

    サンドイッチにしました。冷食のフライとか、たまごサラダ、自家製苺ジャムとチョコカスタード!!なんでも合います♡

  13. 13

    娘に頼まれて差し入れランチを8人分(^^*)ミルクちぎりパンでサンドウィッチにしました♪

コツ・ポイント

牛乳は冷たいとイーストががんばれません。発酵にも時間がかかりますので人肌くらいに温めてください。
手ごねだと少々捏ねにくい生地です。手ごねの場合は牛乳は220cc、HB使用の場合は230ccで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

似たレシピ