根菜とトマトの洋風雑炊♪

のんミ☆
のんミ☆ @cook_40069435

濃厚チーズで旨みたっぷり♡
このレシピの生い立ち
6月なのに肌寒い日が続いて、温かい物が食べたくて。洋風なのに中華スープなのは、鶏がらスープの素が切れてたから!

濃厚チーズがとってもいい味出してくれてます♪
(meijiさんにチーズをいただきました。)

根菜とトマトの洋風雑炊♪

濃厚チーズで旨みたっぷり♡
このレシピの生い立ち
6月なのに肌寒い日が続いて、温かい物が食べたくて。洋風なのに中華スープなのは、鶏がらスープの素が切れてたから!

濃厚チーズがとってもいい味出してくれてます♪
(meijiさんにチーズをいただきました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1.5膳
  2. 300㏄
  3. 中華スープの素 小さじ1
  4. 人参(千切り) 30g
  5. 大根(千切り) 30g
  6. ミニトマト 4個
  7. meiji北海道十勝贅沢スライスうまみ濃厚チェダーブレンド 2枚
  8. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    人参、大根を耐熱椀に入れてふわっとラップし、レンジ500Wで1分加熱する。

  2. 2

    鍋に1.と水、中華スープの素を入れ、沸騰したら弱火で柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    ミニトマトを半分に切り、ご飯は水で洗って水気を切っておく。

  4. 4

    鍋に3.を入れて、ざっと混ぜ、再度沸騰したら、チーズを入れて出来上がり。器に盛ってパセリをふる。

コツ・ポイント

特にありません。
時短のためレンジ加熱を利用しましたが、鍋でじっくりことことも炊けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんミ☆
のんミ☆ @cook_40069435
に公開
10歳と12歳の子がいます。料理は基本的に薄味、胡椒・唐辛子などの刺激物は使っていません。大人の分は・・・後からチョイ足しでしのいでいます(汗調理器具は、ほぼアサヒ軽金属製。オールパンや活力なべを使っています。お手持ちの調理器具に合わせて、調理時間の調整をお願いします。
もっと読む

似たレシピ