お手軽!ツナ玉♡

shokenママ @cook_40044162
お家にあるもので出来て、メインのおかずにもなる簡単メニューです。是非お試しを♡2012年9月25日変更しました。
このレシピの生い立ち
カニ玉を作ろうと思いカニ缶が無いのに気づき、ツナ缶でやってみたら美味しく出来ました。カニ缶でも全く同じ要領で作っています。
お手軽!ツナ玉♡
お家にあるもので出来て、メインのおかずにもなる簡単メニューです。是非お試しを♡2012年9月25日変更しました。
このレシピの生い立ち
カニ玉を作ろうと思いカニ缶が無いのに気づき、ツナ缶でやってみたら美味しく出来ました。カニ缶でも全く同じ要領で作っています。
作り方
- 1
ねぎ、しょうがはみじん切りにする。しいたけは千切り、枝豆は解凍して、サヤから出しておく。
- 2
卵を割りほぐし★とネギ、生姜、ツナ缶(汁ごと)を入れて良く混ぜておく。
- 3
フライパンに油を熱し②を流し入れ、スクランブルエッグを作る要領で全体を大きくかき混ぜる。
- 4
周りが固まってきたらひっくり返し、火を弱め蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
こんな感じに焼けたらok(蓋をして1~2分くらいでしょうか)
- 6
焼けたらお皿にあげ8等分に包丁を入れておく。
- 7
鍋に☆としいたけを入れて煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 8
火を止めて枝豆を入れて餡の完成です。
- 9
⑥に餡をかけて出来上がりです。
- 10
2012年9月25日、行程写真載せました。分量、写真等変更しました。申し訳ありません(^_^;)
コツ・ポイント
玉子はまず強火でスクランブルエッグを作るみたいに片面半熟位に焼き、裏返して火を弱め、蓋をしてゆっくり蒸し焼きにして下さい。
似たレシピ
-
-
ピーマンのツナ詰め&ツナバーグ ピーマンのツナ詰め&ツナバーグ
2012年9月16日話題入り☆感謝です。ピーマンの肉詰めをツナで作りました。同じ生地にじゃがいもを混ぜてツナバーグにも♪ creamcrepe -
-
-
-
-
-
*豚こまでお手軽チンジャオロース* *豚こまでお手軽チンジャオロース*
合わせダレを作っておけばあっという間に出来ちゃうチンジャオロースです☆25年4月30日話題入り☆ありがとうございます♪ ラピパピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337104