牛薄切り肉とレンコンのしょう油バター炒め

runatica
runatica @cook_40057094

レンコンの歯触りがしゃきしゃきでお箸が止まらなくなりますよ☆
このレシピの生い立ち
薄切り肉で何か子どもも食べられる味付けのものをと思い、
冷蔵庫にある野菜でぱぱっと作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛薄切り肉 200g
  2. レンコン 200g
  3. えのきだけ 一袋
  4. バター 30g
  5. しょう油 大さじ1
  6. 黒コショウ 少々
  7. 酢(レンコンあく抜き用) 適量

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をむき、2~3ミリ程の薄切りにして酢水にさらす。

  2. 2

    えのきは洗って下の方を切り落とし、半分に切る。

  3. 3

    フライパンにバター3分の2を熱し、レンコンを炒める。レンコンに火が通り始めたらえのきも入れてぐるっと一混ぜ。

  4. 4

    食べやすい大きさに切った牛肉を入れて炒め、あらかた火が通ったら黒コショウ、しょう油を回し入れる。

  5. 5

    最後に分けておいたバターを入れて香り付けして出来上がり。

コツ・ポイント

お醤油のかわりにポン酢もオススメ。ポン酢バターはさっぱり風味でいただけます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

runatica
runatica @cook_40057094
に公開
冷蔵庫にあるもので工夫して作る、という、まさに主婦の感覚のみで料理してます(汗)
もっと読む

似たレシピ