ほんのりカレーの鶏のケチャップ煮

シャンプーハット
シャンプーハット @shampoo_hat

お子様も好きなケチャップ味(*^_^*)食べるとほんのりカレーの香り♪調理も簡単です♥
このレシピの生い立ち
特売の鶏肉って国産でもたまに臭い…
臭いを消そうとカレー粉を使ってみたら
だいぶ軽減する事ができました

2013/07/04
写真変更に伴いじゃが芋追加、分量を2人分に変更しました
工程変更しました(ピーマン後入れ)

ほんのりカレーの鶏のケチャップ煮

お子様も好きなケチャップ味(*^_^*)食べるとほんのりカレーの香り♪調理も簡単です♥
このレシピの生い立ち
特売の鶏肉って国産でもたまに臭い…
臭いを消そうとカレー粉を使ってみたら
だいぶ軽減する事ができました

2013/07/04
写真変更に伴いじゃが芋追加、分量を2人分に変更しました
工程変更しました(ピーマン後入れ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g(1~1.5枚)
  2. 玉ねぎ 1個(250g)
  3. ピーマン 2~3個(100g)
  4. じゃが芋(小) 3個(150g)
  5. カレー粉 大さじ1/2~1
  6. 塩こしょう 適宜
  7. 300cc
  8. *固形コンソメ 1/2個
  9. *ケチャップ 大さじ3
  10. *砂糖 小さじ2
  11. *ウスターソース 大さじ1
  12. 1人分 カロリー約466kcal 塩分約2.6g

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切り塩こしょう、カレー粉を振って下味をつける。ピーマン、じゃが芋はひと口大、玉ねぎは串切りにします

  2. 2

    鶏肉をフライパンに皮目から並べパリっとするまで焼きます。裏返して色が変わるまで焼きます

  3. 3

    玉ねぎ、じゃが芋を加えて炒めます。

  4. 4

    *を入れ煮ます

  5. 5

    煮汁が半分程度になってきたら、ピーマンを加え、お好みの濃さまで煮詰めて完成(我が家では汁気がなくなる程度まで煮詰めます)

コツ・ポイント

鶏からかなり油が出るので油をひかなくても大丈夫だと思います。
油が沢山出て気になるようならキッチンペーパーなどで取り除いてください

固形コンソメは顆粒コンソメ小さじ1でもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャンプーハット
に公開
日々増え続ける体重に凹むハット鬼嫁ハットに苦悩する夫東海地方に潜伏中コメ返、レポ返できませんがよろしくお願いしますお酢のツンとくるのが嫌いなため寿司酢、ポン酢ズボラなため麺つゆ、だしの素ピリ辛好きのため辛味調味料多用しますわんこ同好会№36のんびりクック会№12⑰呑み助【夜のアルコール消毒推進委員会】☝上記各会随時募集中
もっと読む

似たレシピ