ちょい辛マーボー(≧∇≦)

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

辛い食べ物が苦手な私でも美味しく食べられる本格マーボー。ピリッとした辛さが食欲をそそります。(o^-')b
このレシピの生い立ち
今までは市販のソースを使ってたんだけど、結婚を機に、夫好みのマーボーを求め試行錯誤して。

ちょい辛マーボー(≧∇≦)

辛い食べ物が苦手な私でも美味しく食べられる本格マーボー。ピリッとした辛さが食欲をそそります。(o^-')b
このレシピの生い立ち
今までは市販のソースを使ってたんだけど、結婚を機に、夫好みのマーボーを求め試行錯誤して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 70g
  3. ニンニク 1片
  4. しょうが 1/4
  5. 長ネギ 5cm
  6. 干し椎茸 1コ
  7. ☆豆板醤(四川) 小さじ2/3
  8. ☆テンメンジャン 大さじ1
  9. ▽酒 小さじ1/2
  10. ▽しょう油 小さじ2
  11. 梅酒 小さじ1/2
  12. ★ウェイパー 小さじ2
  13. ★オイスターソース 小さじ1
  14. ★砂糖 小さじ1/2
  15. ごま 小さじ1/2
  16. ラー油 2~3滴
  17. 山椒 少々
  18. (椎茸の戻し汁入り) 200cc
  19. 片栗粉 大さじ1
  20. 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに大さじ1の油をしき、ニンニク・しょうがの微塵切りを炒め、香りが出てきたら☆を加え焦がさないように炒める。

  2. 2

    ひき肉を加え、透き通った油に変わるまで炒め、微塵切りにした戻し椎茸とネギ、▽を入れさらに炒める。

  3. 3

    お湯にくぐらせ、水切りしといた1.5cm角の豆腐を入れ、ひたひたの水(約200cc)を注ぎ煮立たせる。

  4. 4

    ★を入れ、味をみてOKな感じだったら、大さじ1の水で溶いた片栗粉を豆腐を崩さないように優しく混ぜながら入れていく。

  5. 5

    お好みで、仕上げにごま油・ラー油・山椒をかけて出来上がり~★

コツ・ポイント

お水を加える前の段階で、調味料を焦がさないようにするのがポイント。
豆腐の下準備は、省いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ