はんぺん桜海老天ぷら

bisumama
bisumama @cook_40156355

はんぺんが大きくなって豪華に変身です。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜売場で買ったら美味しかったので、似たようなものを作ってみました。
スーパーのは桜海老じゃなくて、オキアミだった気がします。

はんぺん桜海老天ぷら

はんぺんが大きくなって豪華に変身です。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜売場で買ったら美味しかったので、似たようなものを作ってみました。
スーパーのは桜海老じゃなくて、オキアミだった気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白いはんぺん 1枚
  2. 桜海老 1パック
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんを切る。
    私は1枚を8個に切ったので、出来上がりがデカイです。
    ( 写真は、はんぺん2枚です。 )

  2. 2

    桜海老は干したのでも、生でもOK。
    オキアミでもいいと思います。

  3. 3

    天ぷらのころもを作って桜海老を混ぜる。
    ころもは薄く無い方がいいです。

  4. 4

    はんぺんを入れて混ぜる。

  5. 5

    180℃の油で揚げる。
    桜海老が付きにくいので、はんぺんにタップリのせるようにする。
    途中で一度裏返す。

  6. 6

    凄く膨らむけど、冷めると縮みます。
    ころもに残った桜海老は、揚げている途中ではんぺんに乗せます。

  7. 7

    うっすら茶色くなったら出来あがり♪

    今日は、キスとエリンギの天ぷらも揚げました。

コツ・ポイント

みじん切りのシソを混ぜたら、もっとキレイですね。
写真の盛り付けは、はんぺん4切れだけどけっこうボリュームありますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bisumama
bisumama @cook_40156355
に公開
最近パン作りにはまってるけど、意外とむずかしい!
もっと読む

似たレシピ