手作り肉まん
お家で簡単!
子供と一緒に作る肉まん!!!!
このレシピの生い立ち
コンビニやスーパーで買う肉まんは、
子供には大きいので自分で作りました(^^)
作り方
- 1
皮と餡を作ります。
皮→35g
餡→20g
↓これで1つ分!!※詳細は別。
- 2
皮に餡を包みます!
ここは好きなように包んで下さい!
※中身が出ないようにして下さい。
- 3
«ポイント»
皮と皮をくっつけた部分に角を作りひねるとますます、肉まんになります。
※写真は頭を下にしています。 - 4
蒸し器で20分~30分蒸します。
肉まんの大きさによりますが、
中に火が通れば完成です。 - 5
«子供と作る場合»
餡が生のままだと、子供には包みにくいので!
肉団子のように餡を丸めて火を通した方が簡単です。 - 6
※蒸す際に、1つ1つ四角に切ったクッキングシートの上に乗っけて蒸すと、出来上がりが綺麗に仕上がります。
コツ・ポイント
皮は柔らかめに作ると包みやすいです。
餡にしっかりと味付けした方が美味しいです。
粉の分量は、1:1。
中身を変えれば何味にも!!
食べる直前に蒸す方が美味しいです。
蒸したあと、固くなったらもう一度蒸して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子の餡リメイク肉まん♪フライパンで簡単 餃子の餡リメイク肉まん♪フライパンで簡単
フライパンで蒸し焼きにするから簡単♪お家で出来たてホカホカ肉まん♪一緒に焼きまんじゅうも作ります(*^^*) なさままりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340266