作り方
- 1
生地の材料をHBにセットし、パン生地コースでこねる。
- 2
たけのこ、もどした干し椎茸、玉ねぎをみじん切りに。春雨は水で洗い、3センチくらいにハサミで切る。
- 3
ひき肉を大きめのボールに入れ、先ほどカットした具、戻し汁、調味料を入れてよく混ぜる。味付けはお好みで調整してください。
- 4
お好みでみじん切りしょうがもしくはすりおろししょうがを入れます。
- 5
生地ができたら6〜8等分に分け、10分くらい休ませてから具を包む。
- 6
包み方1
- 7
包み方2
片側の手で生地を持ち、もう一方の手でひだをつけながら生地を集めていく。
最後は真ん中の穴を閉じるようにねじる - 8
包んだらあらかじめカットしたオーブンペーパーに置き、発酵させる。
写真は6等分にした2回分
ジャンボ肉まんです。 - 9
発酵中は乾燥しないように霧吹きやぬれ布巾をかけ乾燥しないようにする。
1.5倍くらいに発酵したら15-20分くらい蒸す。 - 10
完成♪
コツ・ポイント
包む時に閉じるところに肉がつくと油で閉じにくくなりますので、余裕を持って具を入れます。
蒸す時は鍋に布巾をかけて蓋をすると、蒸気がたれず生地がふやけにくいです。
中の具をチャーシューやドライカレーにしても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
mamakissの『肉まん by 木村亭』 mamakissの『肉まん by 木村亭』
子どもが学校から戻ると出来たての肉まんに大喜び☆してくれます。手作りっていいなぁ!って思います。。。 mamakiss
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184883