夏野菜のトマト煮~ホットパイ風~

♪めぐみるく♪ @cook_40068922
夏の野菜をふんだんに使ったラタトュイユを贅沢にホットパイにしてみました♪トマトの酸味とパイがよくあいます。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユだけでは飽きてしまうので変わった食べ方をしようと思い、ちょっとスープっぽくして、パイ生地に包むのでは流れてしまって食べづらかったから。
夏野菜のトマト煮~ホットパイ風~
夏の野菜をふんだんに使ったラタトュイユを贅沢にホットパイにしてみました♪トマトの酸味とパイがよくあいます。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユだけでは飽きてしまうので変わった食べ方をしようと思い、ちょっとスープっぽくして、パイ生地に包むのでは流れてしまって食べづらかったから。
作り方
- 1
トマトは湯剥き、セロリは筋をとっておく。野菜はすべて角切りにする。ナスのみ油(分量外)で焼く。
- 2
オリーブ油で1のトマト、ナス以外を炒めて水を加え、スープの素、トマトジュースを入れて中火で煮る。
- 3
野菜が柔らかくなったら、トマトとナスを加えて、煮汁が半分になったらS、Pで味を整える。
- 4
耐熱容器に3をいれてチーズを浮かべるように入れて、パイ生地をのばして耐熱容器にかぶせて蓋にする。
- 5
卵黄を水少々を加えてのばし、パイ生地の上にまんべんなく塗る。オーブンまたは、グリルで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
1.スープをしゃばつかせないために、チーズを加えると濃厚さもでてよい。
2.焼きあがった後に照りをだすために卵黄はまんべんなく塗る。
3.茹でたインゲンを使う場合は、3のときにくわえる。
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜のトマト煮 (トマトピューレで) 夏野菜のトマト煮 (トマトピューレで)
ID20023084のトマトピューレを使って簡単に夏野菜6種のトマトの炒め煮です。大皿に盛れば夏の食卓の主役に! ゆみこ’Sキッチン -
-
-
-
ピリ旨♡チキンと夏野菜のトマト煮込み ピリ旨♡チキンと夏野菜のトマト煮込み
夏にピリッと美味しいトマトのチキン煮込み♡夏野菜もたっぷりいれましょう♪ご飯やパン、パスタにもよく合います♡ ☆ののママキッチン -
-
-
和風ラタトゥイユ(茄子のトマト煮込み) 和風ラタトゥイユ(茄子のトマト煮込み)
トマト×味噌!砂糖・油・化学調味料出汁不使用のラタトゥイユです。白味噌を使うことでトマトの酸味がマイルドになります。 らて♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340345