安くて簡単10分 レンコンきんぴら

きよパパの隠れ家
きよパパの隠れ家 @cook_40106960

食物繊維豊富なレンコンで簡単きんぴら!
一品足したい時、お弁当、お酒のお供に!
このレシピの生い立ち
お弁当やおつまみに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. レンコン(安売りの小さいやつ) 200g
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆酒と味醂 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ半分
  5. ☆鷹の爪輪切り 1本
  6. 白ごま 適量
  7. 酢(下処理用) 適量

作り方

  1. 1

    安売りの小さいやつの方が美味しいです!
    大きさは直径3-5センチが安くて美味しい!

  2. 2

    レンコンの皮をピラーで剥いて縦に半分、横にして2-3ミリ程度のスライスにする。
    ボールに入れ酢を入れて15分放置。

  3. 3

    鍋に酢を切ったレンコン(洗わなくて良い)を入れ、ごま油でちょっと炒める。ほんのちょっとでいいです。

  4. 4

    ☆を投入し、レンコンが浸る程度に水を入れて煮る。

  5. 5

    煮汁がなくなってきたら、ごまを入れ、ごま油を回しれる。混ぜてお皿に!

コツ・ポイント

特になし
http://izukogen.main.jpのレシピ集をご参照ください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きよパパの隠れ家
に公開
ワインが大好きでパン始めました!ワインとパンの相性は最高です♪普段は伊豆高原で1000坪の『綺麗な庭』貸しています。1日1組限定、180度オーシャンビューの広い庭。伊豆七島が一望できます。高級旅館より広く見晴らしのいい貸切温泉露天風呂もあります。『きよぱぱ』で検索して覗いてみてください!!ワイン+パン+景色=至福の時です。
もっと読む

似たレシピ