作り方
- 1
マーガリンと砂糖がクリーム状になるまで練ります。
- 2
1にホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜます。
- 3
2で作ったタネを半分別のボールに移して2当分にします。
- 4
半分に抹茶の粉を入れて混ぜます。
- 5
※私は抹茶ミルク用の粉を使っているので色が薄いため、大さじ8入れてますが、通常の抹茶の粉であれば大さじ2杯で大丈夫です。
- 6
型にマーガリンを塗ります。(クッキングシートがうまく敷けない方にオススメ!マーガリンの場合は特に角はちゃんと塗ってね!)
- 7
オーブンを180度に予熱します。
- 8
6の型に交互にタネを流し込んで4層にします。
- 9
さえばし1本で型の縦から下までを、クネクネとやってマーブル模様を作ります。
- 10
予熱したオーブンで30分焼きます!
- 11
できあがり!!
(ふっくらして表面が焦げてしまったら切り離すべし☆) - 12
祝!!抹茶のマーブルケーキ人気検索一位とりました!!ありがとうございます( ^ω^ )
コツ・ポイント
ご家庭のオーブンによって違うので、20分焼いたらさえばしを刺して一度確かめるといいと思います☆
似たレシピ
-
ホットケーキミックスでマーブルケーキ♪ ホットケーキミックスでマーブルケーキ♪
砂糖控えめ、ホワイトチョコタップリで濃厚な甘さのケーになりました。おすそわけした友達から☆☆☆☆☆星つもらいました!ikao
-
-
-
-
-
簡単☆炊飯器で抹茶のケーキ (HM使用) 簡単☆炊飯器で抹茶のケーキ (HM使用)
材料を全部まぜて、炊飯器のケーキモードで焼くだけです(* ´ ▽ ` *)ベビーカステラのような優しい甘さのケーキです♪ありんこちぃちゃん
-
-
-
ホケミで簡単!コーヒー味のふわふわケーキ ホケミで簡単!コーヒー味のふわふわケーキ
コーヒー味のパウンドケーキです。材料を全部混ぜて焼くだけなのでとっても簡単!甘さひかえめのふわふわケーキです! sonoちゅあん -
ダイソー型とHMで作る簡単抹茶ケーキ ダイソー型とHMで作る簡単抹茶ケーキ
簡単で美味しく焼けるパウンドケーキ(レシピID 21207916)のアレンジ版。抹茶の香りと色が楽しめる和テイストです。Auberge七緒
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340996