アンチエイジング 香ばし黒豆茶

おかえりたいわん
おかえりたいわん @cook_40127657

黒豆の黒い皮にはアントシアニンが豊富でむくみ予防やアンチエイジングに効果的。ノンカフェインなので妊婦さんにもぴったり。

このレシピの生い立ち
台湾は黒豆水がコンビニで売ってます。健康的なので家でも毎日飲みたいと思って。
飲んでみると香ばしくてハマります。
わたし的に夏は麦茶!から夏は黒豆茶!になりそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5回分
  1. 黒豆 300g
  2. 水(一回分) 1000ℓ
  3. お茶パック 1つ

作り方

  1. 1

    黒豆を洗ってフライパンで乾煎りします。この香ばしい匂いがたまらない。

  2. 2

    焦げないように、皮を破るような感じで。
    パチパチいう音が聞こえたら、火を止め余熱で皮が破けるように。

  3. 3

    乾煎りした黒豆の中から大さじ二杯分くらいをお茶パックに入れ、鍋に入れ、1000リットルの水で煮ます。

  4. 4

    残りの煎り黒豆は次にすぐ煮られるよう密封容器でとっておきましょう。

  5. 5

    沸騰して好きな濃さになったら出来上がり。
    アントシアニン、ポリフェノール、サポニンがたっぷりでしかもノンカフェイン。

コツ・ポイント

一度煮出したお茶パックは、あと1回くらいは煮出すことができます。
いい感じに柔らかくなった黒豆はその後サラダに入れたりご飯に混ぜたり、キッシュにしたり、これまた楽に一品できちゃいます(レシピID : 18370831

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おかえりたいわん
に公開
台湾に住んで10年。3年前から台湾人のヨメになり、さらに台湾家庭料理の習得に磨きをかけています!いつかこちらで公開できるようなおかえり流台湾家庭料理ができるようになるといいなぁ… 現状は海外で日本の調味料が限られている中でどうやって再現するかに奮闘して、自分の覚書のための日本食レシピが多くなりつつあります....
もっと読む

似たレシピ