●●黒豆●●

みかたんキッチン @cook_40061871
ぷっくりツヤツヤの黒豆です♪
このレシピの生い立ち
実家のおせちは重箱に入れるほど豪華なモノではないですが、その中でも私が1番好きなのが黒豆‼
息子も好きな黒豆をいつでも食べれる様に母に教えて貰いました。
●●黒豆●●
ぷっくりツヤツヤの黒豆です♪
このレシピの生い立ち
実家のおせちは重箱に入れるほど豪華なモノではないですが、その中でも私が1番好きなのが黒豆‼
息子も好きな黒豆をいつでも食べれる様に母に教えて貰いました。
作り方
- 1
豆はサッと水洗いしザルに上げる。釘は洗ってお茶パックに入れておく。
パックがなければ、きれいな布に包みしっかりくくる。 - 2
鍋に黒豆と釘と*を入れ蓋をして一晩おく。
白いのは釘を入れたお茶パックです。 - 3
次の日に②を中火にかけ、アクが浮いてきたら50ccの差し水を入れてアクを丁寧にすくう。
沸騰したら火は少し弱める。 - 4
写真の様にアクが取れたら、もう1度50ccの差し水を入れて、アルミホイルで落し蓋をして火を止める。
- 5
すぐにカセットコンロに変え、火は消えるか消えない位で、煮汁が沸騰するかしないか位の火力に調節して、鍋蓋をして8時間煮る。
- 6
煮上がったら蓋をして鍋のまま1日置き、味を含ませる。
- 7
味を含ませたらタッパーなど密封容器に入れ冷蔵庫に保存して下さい。豆が煮汁にひたる様に!
コツ・ポイント
アクは丁寧に取って下さい。
落し蓋も忘れずに!
⑤で煮てる間に水分が少なくなってきたら、豆が被る位まで足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
IHクッキングヒーターde黒豆●おせち● IHクッキングヒーターde黒豆●おせち●
IHになってから初めて黒豆を煮ました!ふっくらツヤツヤしかもタイマーがあるので簡単です。(来年の覚書に‥レシピup) きよほの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356911