マーブルシフォンケーキ

基本のシフォンケーキからそろそろレベルアップしたいなぁー…と思って作ってみました(^^)
このレシピの生い立ち
シンプルなバニラシフォンケーキから少し進級しようと思って(笑)
マーブルシフォンケーキ
基本のシフォンケーキからそろそろレベルアップしたいなぁー…と思って作ってみました(^^)
このレシピの生い立ち
シンプルなバニラシフォンケーキから少し進級しようと思って(笑)
作り方
- 1
●オーブンを170℃に温めておく。
●バニラ生地の粉類、ココア生地の粉類をそれぞれ合わせて3回ずつふるっておく。 - 2
先にバニラ生地から作る。
ボールにバニラ生地分の卵黄とグラニュー糖を入れ白っぽくもったりするまでよくすり混ぜる。 - 3
2のボールに牛乳を少しずつ入れてよく混ぜ、サラダ油とバニラオイルを入れ均一な状態になるようによく混ぜ置いておく。
- 4
別のボールにココア生地分の卵黄、グラニュー糖、牛乳、サラダ油を2,3の手順同様に混ぜておく。
- 5
8分立て(角の先端がわずかにたれ下がる程度)のメレンゲを作り、ゴムベラで3等分に切っておく。
- 6
3のボールにバニラ生地分の粉類を加え軽く混ぜ込む。4のボールにはココア生地分の粉類を加え同様に混ぜ込む。
- 7
バニラ生地に5で3等分にしたメレンゲの2/3量を、ココア生地には1/3量をそれぞれ2、3回に分けて混ぜ込む。
- 8
型にバニラ生地を1/3流し込み、次にココア生地を1/2…の順番で交互に流し込み、ゴムベラで軽く線を描くように混ぜる。
- 9
表面を平らにならして、台に軽く打ちつけて粗い気泡を抜く。
160℃のオーブンで40分じっくり焼く。 - 10
焼きあがったら火傷しないように型を逆さまにし、冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
8分立てのメレンゲを作る事で、メレンゲと生地がよく馴染み、メレンゲの塊が残りにくくなります。クリームタータを入れると気泡がつぶれにくく沈みにくいシフォンケーキになります。
似たレシピ
-
-
マーブルシフォンケーキ マーブルシフォンケーキ
ほんのりマーブルがオシャレな萌え断♡しっとりふわふわなココアマーブルシフォンケーキです。混ぜ方で、いろんなマーブル模様を楽しんで下さいね🍰 moe's cafe -
-
*マーブルCOFEEシフォン* *マーブルCOFEEシフォン*
しっとり、しゅわしゅわ~。ほのかな苦味が美味しいコーヒーフレーバーのシフォンケーキです。しっかりめのマーブル柄で可愛くおめかしさせました。 小春mama -
-
-
-
ほわほわ♡基本のシフォンケーキ 20cm ほわほわ♡基本のシフォンケーキ 20cm
ふわっふわっ! 基本のシフォンケーキ☆パサパサしない、しっとり感があるシフォンケーキを目指して出来たレシピです。 *NARUTO* -
その他のレシピ