バニラシフォンケーキ

タマネギ涙
タマネギ涙 @cook_40149323

シンプルだけど、しっとりフワフワのバニラシフォンケーキです♪
このレシピの生い立ち
シンプルなバニラ風味のシフォンケーキ。生地さえできれば鉄板に流して薄焼きの生地にもなります。

バニラシフォンケーキ

シンプルだけど、しっとりフワフワのバニラシフォンケーキです♪
このレシピの生い立ち
シンプルなバニラ風味のシフォンケーキ。生地さえできれば鉄板に流して薄焼きの生地にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵黄 3個分
  2. グラニュー糖 30g
  3. 牛乳 70cc
  4. ニラオイル 数滴
  5. サラダ油 50cc
  6. 薄力粉 80g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2/3
  8. ≪メレンゲ≫
  9. 卵白 4個分
  10. クリームタータ(あれば) 小さじ1/10
  11. グラニュー糖 60g
  12. ≪デコレーション≫
  13. ホイップクリーム お好み
  14. チョコソース お好み

作り方

  1. 1

    ●薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
    ●オーブンを170℃に温めておく。

  2. 2

    ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ泡だて器でよく混ぜ、白っぽくモッタリしてきたら牛乳とバニラオイルを加え更によく混ぜる。

  3. 3

    別のボールに卵白とクリームタータ、グラニュー糖を加え 8分立て(角の先端がわずかにたれさがる程度)のメレンゲを作る。

  4. 4

    2のボールにサラダ油を少しずつ加え均一な状態になるように泡だて器でよく混ぜ合わせ、粉類を加え軽く混ぜ込む。

  5. 5

    4のボールにメレンゲの1/3量を加え丁寧に混ぜ、残りの2/3量を2~3回に分けて加え白い筋が見えなくなる程度まで混ぜる。

  6. 6

    生地を型に流し込み表面を平らにし、台に軽く打ちつけ、粗い気泡を抜き170℃のオーブンで40分じっくり焼く。

  7. 7

    焼きあがったら火傷しないように型を逆さまにして粗熱をとって出来上がり。

  8. 8

    お好みでデコレーションしても、鉄板で薄焼きにしてロールケーキにしてもOK!!写真はさつま芋を生地に混ぜ焼いたものです。

コツ・ポイント

メレンゲを8分立てににする事により生地と馴染みやすく白い塊が残りにくくなります。また、卵白にクリームタータを加えると気泡がつぶれにくく沈みにくい生地になりますが、なくても問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タマネギ涙
タマネギ涙 @cook_40149323
に公開
タマネギに涙する タマネギ涙です(T▽T *)♪(←まんまやないかぃ!!)大丈夫!嬉し涙だから(T▽T*)!! (誰も聞いてないし!!)皆さんの素敵なレシピにいつも目からウロコです!!たくさん勉強させてください(T▽T *)☆よろしくお願いしますm(T▽T *)m♪
もっと読む

似たレシピ