鶏皮とごぼうのきんぴら風

クック97F5JM☆ @cook_40153040
きんぴらより少し甘めです。こんにゃくも入れてボリュームup♡
作り方少し編集しました。2月9日
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある材料でなにか出来ないかと思い。
鶏皮とごぼうのきんぴら風
きんぴらより少し甘めです。こんにゃくも入れてボリュームup♡
作り方少し編集しました。2月9日
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある材料でなにか出来ないかと思い。
作り方
- 1
ごぼうの皮をむいて水にさらしアクをとります。
- 2
こんにゃくを手でちぎって、沸騰したお湯で茹でてアクをとります。
- 3
鶏皮をフライパンで油をひかずに炒めます。鶏皮から出た脂はキッチンペーパーなどで拭き取りカリカリになるまで炒めると(続↓
- 4
冷めても脂がかたまりにくくお弁当にもいけるかも!皮はぷりぷりの方がいい、時間が無い場合は脂は拭き取り温かいうちに食べてね
- 5
ごぼうを入れてしんなりするまで炒めたらこんにゃくも入れてさらに炒めます。
- 6
調味料を入れて汁気が少し減るまで炒めたら1度冷まします。
- 7
30分ほど放置して味を染み込ませたら、もう1度温めて出来上がりです!
コツ・ポイント
鶏皮じゃなくて鶏肉でも美味しいと思います!こんにゃくは手でちぎって、炒め終わったあとに冷ますことで味が染み込みます。急ぎの場合は冷まさなくても全然大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
■やっぱり美味しい♪きんぴらごぼう■ ■やっぱり美味しい♪きんぴらごぼう■
★2013年8月話題入り★食べても美味しい定番のきんぴらごぼう♫ こんにゃく少し多め、濃いめの味でお弁当にもぴったり! ポルチーニきのこ -
-
豚バラ入り★我が家のきんぴらごぼう 豚バラ入り★我が家のきんぴらごぼう
我が家できんぴらごぼうと言ったらコレ!豚バラ肉でボリュームUP。こんにゃくも良い仕事してる♡ご飯が進む一品です。 Tokoboキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342039